
楽天アフィリエイトは簡単、楽々ですね〜
これを始めてからの売上推移です。特に何もしていません。
今までほぼアドセンス一本やりだったんですが、こちらもやってみることにしました。
ちょっとしたお小遣い程度を得る程度は本当に簡単に出来ると思いますよ!
趣味ブログでお小遣いを稼ぐ為の方法をまとめたレポート差し上げています。
詳しくはこちらの記事ご覧下さい。
アラジンで作ったサイト、やっと一つインデックス
2009 年 3 月 3 日
アラジンでサイトを設置して一週間程経ちました。
最初は23日に無料ホームページスペースに設置してみたのですが、
やっぱり無料スペースではURLも変だし、効果が無いかな?と思い、
翌日、24日に独自ドメインのサーバにも1つサイトを作ってみました。
その後、27日にも1つ、無料スペースに作ってみました。
そして今日、やっと独自ドメインのサーバー上のサイトの
トップページだけ、Googleにインデックスされていました。
Yahoo!はまだ何もインデックスされていません。
やはり独自ドメインの方が早かったですね。
アラジンでサイトを作ってから、Google、Yahoo!、MSNに登録申請だけして、
あとはそれぞれのサイトを3つずつぐらいソーシャルブックマークに登録、
あとは1つずつぐらいだけ、無料ブログからリンクをした程度ですから、
こんなものかなぁ…という気もします。
実は、アラジンで作ったサイトに関してはまだ半信半疑でして、
いつか楽天から警告が来たり、削除の対象になるのではないか、とか
検索エンジンからスパム判定されるのではなかろうか、と危惧して
自分の稼いでいるサイトやインデックス用のブログからは一切リンクは貼っていません。
また、アラジンのセールスページには、SEO対策として
リンク元サイトに使えるというような記載もあったのですが、
これも万一の事を考慮して、アラジンで作ったサイトからも
自分のサイトには一切リンクを貼っていません。
同じように恐いので、Yahoo!サイトエクスプローラーや
Googleのウェブマスターツールも使っていません。
(普段、使っていないIDを使えば良いと数日前に気がついて、
サイトエクスプローラーにもそれで登録してみました。)
まったく独立させているので、自然にクローラーが来てくれるのを
気長に待つしか無いので、成果が上がるのは人より遅れそうです。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントをどうぞ