
楽天アフィリエイトは簡単、楽々ですね〜
これを始めてからの売上推移です。特に何もしていません。
今までほぼアドセンス一本やりだったんですが、こちらもやってみることにしました。
ちょっとしたお小遣い程度を得る程度は本当に簡単に出来ると思いますよ!
趣味ブログでお小遣いを稼ぐ為の方法をまとめたレポート差し上げています。
詳しくはこちらの記事ご覧下さい。
報酬を手にしてモチベーションをあげる
2009 年 11 月 12 日
アフィリエイトをやっていて、なかなか思ったように成果が出ないと
モチベーションが下がって、続ける意欲がなくなってしまったりします。
つくづくアフィリエイトとは続ける事だと感じますので、
成果が出なかったからと2、3カ月でやめてしまうのはもったいないです。
しかし、「大物狙い」は売れた時の報酬は大きいですが、
売れるまでになるのはなかなか大変なものです。
こんなことで意欲を無くしてしまうぐらいなら、平行してでもいいので
小さな報酬のアフィリエイトもされてみてはいかがでしょうか。
敷居が低いけれど、報酬の小さなアフィリエイトとしては
まず楽天、そしてYahoo!ショッピング等があげられますが、
Yahoo!は直接アフィリエイトした場合、
現金で受け取るには報酬が2,000円以上にならなくてはなりません。
アフィリエイターさんにはお馴染みのA8.net(エーハチネット)も
最低金額が定められています。Googleアドセンスもそうですね。
そんな中で、私がアドセンスと並んで
アフィリエイトを始めた最初に報酬を振り込んでいただけたASPさんは
LinkShare(リンクシェア)でした。
.
もともと、有名な個人サイトさんの記事に貼られている
大好きブランドの広告バナーを見ては
いいなー、こんなかっこいいバナー貼りたいな〜
と思ったのがアフィリエイトの最初の出合いでした。
そちらの記事にアフィリエイトの記事があったので、早速登録しました。
バナーを貼っているだけでは普通、余程の事がなければ
日記ブログからは何かが売れたりするはずもないのですが、
自分が欲しい商品のバナーでしたので、
日記記事のはしっこで発売日までのカウントダウンをしていました。
すると、気づいてみるとなにやら5万円程の売り上げが上がっていました。
今思えば、自分の「いい」という商品への思いが出ていた
ある意味「売れる記事」の条件を十分に満たしていたんですね。
買って下さったと思われる方のブログで
「良く見るサイトの管理人さんがあまり熱っぽく”欲しい”と書いているから
ついついつられてポチっちゃいました」と書かれていて、泣けました。
確か2パーセントの報酬の商品でしたので、1000円程。
でもきちんと振り込まれていました。
それどころか記事の端に、自分がその時聞いている曲の
iTunes Storeのリンクを貼っているだけで、
時々、3カ月に1回ぐらい(笑)売り上げが出ていたりします。
こんなちょっぴり、200円ぐらいの報酬でもきちんと振り込んでもらえる所が
リンクシェアさんが初心者にぴったりだと思うポイントです。
.
自分のハートに響いた商品があれば、売り込みなんかしなくても
波長がぴったりとあった方が買って下さいます。
そんな楽ちんな感じのアフィリエイトができる所が気に入っています。
.
そして、少しの報酬でも確実にゲットしたい、
という場合にもリンクシェアさんはぴったりです。
レビュー記事を書いて報酬を得るというレビューアフィリエイトもあります。
1記事書くごとに200円とか300円という少額ですが、
1円から振り込んで貰えるリンクシェアさんなら、
ちょっと報酬を得てモチベーションを上げたい!という時にも使えます。
そんな感じで、自分の好きなアイテム(秋冬物のアイテムです)の
記事を4つ書いて、そのままほとんど放置しているのですが、
そこから先月ぐらいから徐々に報酬が発生し出しました。
シーズンなんですね(笑)。
今月、昨日までの11日間の報酬はこんな感じです。
こんな感じなのに2000円になりました。
このまま、今月売り上げが止まってしまっても、振り込まれます。
だってリンクシェアさんですから。
リンクシェアにアフィリエイター登録するには ↓ をクリック
リンクシェアのアフィリエイトプログラム
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントをどうぞ